通う家庭教師たられ庭 

2023年度新規塾生募集中!!お気軽にお問い合わせください。

ことの庭にお通いの方のあったらいいなを実現!

現在9割の生徒さんは大手学習塾で受講中!苦手を強化するための兼塾先として好評です!

多教科指導はたられ庭にお任せください。

たられ庭(たられば)では、多教科の指導から生徒さんにあった学習計画など、幅広いサポートをおこなっています。授業だけではなく、学習方法・学習プランの確立から、各教科の学習指導、質問対応まで幅広くご対応することが可能です。現在お通いの進学塾での指導のカリキュラムで理解不足の単元や、苦手教科の克服としてお通いいただけます。「基本の計算はわかるけど、図形が苦手だから図形を教えてほしい!」など、生徒さんによって異なる悩みを抱えていると思います。たられ庭はそんな生徒さんに向けて「かゆいところに手が届く指導」が可能です。「数学が苦手すぎて何から手をつけていいかわからない…」という方も、ご相談の上効果的な指導をご提案いたします。中学受験指導、高校受験指導、志望校別対策も1対1で指導します。難関校までお任せください。


 


「通 う 家 庭 教 師」


「通って授業を受けられる」という通塾型のメリットを活かしつつ、
他の大手集団・個別指導塾のように共通のカリキュラムに縛られることなく
一人ひとりに合った指導を行うという家庭教師のような指導を行なえる新たなフレキシブル通塾スタイル。
まさに「通う家庭教師」といったイメージに近いサービスです。


\\たられ庭 スタイル//

完全個別指導
・指導は1:1
・演習でも 目を離さない
・だからできる最適な「個別」指導
指導の柔軟性
ご要望 に応えやすい
周りの目が気にならない個別指導
・同じ場所で自習 も可能

 個別指導塾で実は多い、1:2の指導、はたまた1:3の指導。人件費の安い学生バイトを駆使して複数人の生徒を同時に相手をします。もちろんそれは悪いことではありませんしそのほうが合っている生徒さんもいるかもしれません。ですが、たられ庭では完全に1:1指導を行なっています。指導時間、講師がほかのことに意識を向けることはありません。「問題を解いておいてね」といってその場を離れることもありません。解く力を育てるためには、講師がその解き方や様子も見てあげることが大切なのです。また、複数人に対して同時に指導を行うにはカリキュラムを設定して効率化と簡略化を図らなくてはなりません。しかしたられ庭では、一人ひとりの生徒さんと向き合って指導計画を進めると同時に、指導時間中も講師が生徒一人に対して意識を集中できます。だからこそ、濃密で良質な柔軟性のある指導を提供できるのです。


ご挨拶たられ庭を知る

必要な時に必要な時だけ

たられ庭では毎週決まった曜日の決まった時間に通塾する一般的な学習塾のあり方だけではなく、必要なときに必要な分だけ通える都度払い制度を導入しております。模試や定期テストの直前、お通いの学習塾での組分けテストの直前などその時期に合わせたスケジュールを組むことが可能です。基本的に土日も営業しております。変則的にスケジュールを組むことができます。また、Web上でいつでも空き情報が確認できるようになっており、入塾後は2日前までWebでの予約が可能となるため、スケジュールが読みにくい方にも便利なシステムとなっております。

たられ庭へのアクセス

〒357-0045
埼玉県飯能市笠縫328
042-919-0016
※区画整理地内のため、記載の住所は、ナビ上で別の道に案内されてしまうので、必ずGoogleMapより経路検索をお願い致します。


求人


たられ庭で働きたい方はお問い合わせください。原則として、現役指導者、指導経験者、または中島の教え子とします。


タイトルとURLをコピーしました