はじめまして。
「たられ庭(たられば)」の中島ひろです。
原点となったことの庭は2019年5月に自宅の一室で開塾した小さな小さな教室でしたが、2020年12月、支えてくださっている皆様のおかげで新しい学習空間を自宅横にリニューアルオープンをすることができました。
そしてリニューアルオープンから1年。当初想定していた以上の素敵な出会いのもと、「挑戦」という意味を込めて、「たられ庭」を立ち上げることに致しました。
私自身、国語・書道以外の指導はできません。それは、強みであり、ことの庭の弱みでもありました。お通い頂いている保護者様から、「数学のいい先生知りませんか?」と言われることが多くなりました。しかし、他教科の優秀な先生は知っていても、ことの庭という飯能という立地がネックでなかなかご紹介ができずにいました。
加えて「少しだけ他教科も見られますか?」など、というお声をいただくことが増えてきました。しかし、私は中途半端な知識や、中途半端な指導力で行うことは信念が許しませんでした。
そんな声が増えてきたとき、数年前の教え子のマスダがたまたまYou Tubeで私をみつけてきてくれ、話していくうちに、敬遠していた他教科指導に挑戦しようと思いました。
ただ、ことの庭という場所は、「国語・書道」ですでにブランディングされている。そこに入れ込んでしまうと結局全教科指導するありきたりな塾になってしまいます。だから、別事業として、新しく立ち上げることにしました。母体はもちろんことの庭にありますし、ことの庭のエッセンスは満載ですが、ことの庭の生徒さんが「あったらいいな」「あればいいな!」を実現させるサービスの提供を始めました。
塾でなくても誰もが抱いたことのある感情「あったらいいな」「あればいいな」。
でもそれを実現させるのにはなかなか踏み出せなかったり、言うだけで終わってしまったり、、
だったら自分で実現しちゃおう、それを創ってしまえばいいじゃないか!そんな保護者様・生徒さんの願いを実現できる場所。それが「たられ庭」です。
あなたの「あったらいいな?」はなんですか?
是非教えて下さい。たられ庭はそんなあなたの願いを実現させるために、最善を尽くす庭でありたいです。
2021年12月10日
中島ひろ
コメント